アニメVRは・・・ちょっと無理だ・・・

前回、前々回、前々々回とVRについて投稿していますが、アニメVRは・・・キモオタ達はどう思っているのだろうか?漫画やアニメをVRにしたところで折角の2次元の良さを消しそうな感じがするのです。
PSVRでも幾つかキャラクターをVRにしているソフトも有りますが、ちょっとアレでハァハァするのは無理があるでしょ。サマーレッスンレベルでも流石に無理がある・・・
が・・・色々と調べていくとキモオタはハァハァ出来るらしい・・・まじかよ・・・
しかも良くあるエ口ゲレベルの作画で嵌め込みVRでもハァハァ可能とか・・・ちょっと想像超えていた・・・あーでも、ニーアオートマタの2Bにハァハァするくらいだから・・・そうなるか・・・
格ゲーの女性キャラのパンツ見ようと必死になったりするのも・・・そうなるか・・・
うーん、そうなると話変わってくるなぁ・・・
作画レベル問わずハァハァ出来るとなると・・・なるほどエ口ゲですね。
今大人気のヤツももともとは単なるエ口ゲだし、なるほどなるほど。