黒パンストにハイハイにクンカクンカ・・・VRでキモオタは救われる?

VR元年と呼ばれていたかどうか分からないが、VRが普及した年で有る事は間違いない2017年。
そんな2017年ももうすぐ終わりですがキモオタ達はクリスマスは勿論、年末年始は超暇でしょうからVRでも買った方が良さそうです。
「VRで女の子とイチャイチャしたい!」をかなえる(かもしれない) 2017年の話題まとめ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/21/news057.html
幾つかVRの機能が紹介されていますが、黒パンストにハイハイにクンカクンカ・・・これは凄いな。
ハイハイって・・・青山議員もVRでハイハイしていれば良かったのに・・・
匂いはVAQSO VRで実現可能だし、今後はVRでの触覚用のボディスーツとかも出て来るでしょうし、これはいつかのセカンドライフとは全く異なる仮想世界となっている。
最近、本当に現実世界が自己顕示欲過剰や承認欲求過剰な人ばかりで、その過剰芸人たちの話題ばかりで本当にウンザリする事ばかりですから、コミュ障のキモオタが家から出たくないのは少しは理解できる。
グローバル化やダイバーシティの名の下に国や地域の文化や習慣を壊してしまうのは恐ろしい気もする。
オンラインゲームでは現実よりも遥かに先にグローバルでダイバーシティが実現しているが、誰もそこに触れないのはなんで何でしょうかね。
ゲーム内ではメーカーが作った画一的な世界で、その運営側が決めたルールに則って遊ぶ訳です。
自分が好きな顔、好きな身体で誰が何処の国とか肌の色とか性別なんてものも殆ど無関係。
女だと分かると群がる現在からVRで5感を感じるようになると、それこそ全く関係なくなり完全にそのゲーム内キャラクターが好きになると思われる。
オタクだけで楽しんでいた事は確実に一般にも拡大している現状を見ると、これらは確実に一般にも受け入れられる可能性は否定できない。
そう、全てがVRの仮想世界だけで完結する社会・・・衣食住が全部データと言う世界ね・・・
どうぶつの森もデータだし、シムシティもデータ、装備もコスプレ衣装も全部データ。
ソシャゲレベルでこれだけハマっている人がいる訳で、VRともなると本当に狂った様にハマる一般人が出てきてもおかしくない。
ましてや、前述の様に一部の人達が男女の対立を煽っている現状でVRで欲望を満たした方が現実は平和なのかも知れない。
VRによって、キモオタなのかDQNなのか、何もかも分からない訳で何気に分かり合える人達はいるのでは無いだろうか。
仕事場のVRとか出しちゃっているメーカーも有りますし、仕事自体もVRで完結できる社会となる可能性だって有りますから・・・
ん?マトリックスだなぁ・・・うんマトリックスだわ。
いやそうなると今と変わらないビジョン見せられるだけだから、そうしてはいけないね。
そう、だからゲームなのですよ。
あんな自己満足、自己中心、自己顕示欲に承認欲求、そして自演とかシャレになっていないですから、AIのキャラクターに恋するキモオタとなる訳だ。ラノベで異世界転生ものが好まれる理由もここにある。
キモオタはVRに投資すればする程、何気に自分たちの地位が上がるかも知れない。
現実世界は女性の地位向上ですから、VR世界はキモオタの地位向上でもしておきましょう。

PSVR