キモオタのVR時代の舞台は整った?VRでセクハラは無くなるんじゃない?

何やらセクハラ告発の騒動がドえらいことになっていますが、これどうやって終結するんだろう?
ゴールデングローブ賞の授賞式では、セクハラに対する抗議の意味をこめて黒の衣装で参列していた様です。
しかし黒の衣装を着てこなかった・・・コナカじゃないよ、着てこなかった女優が批判の標的にされてしまっています。
カトリーヌ・ドヌーブやマット・デイモンなどが安易なセクハラ告発に対して否定意見を言うと、やはり批判の標的にされています。自分とは違う考え方や価値観がある事も理解して欲しいです。これでは自由でも何でもなく強制などの類になってしまいます。リスペクトはどうした?
しかもセクハラ加害者も被害者も殆ど『芸能界』とか『メディア』『芸術』『政治家』などの面々。
多くの人が疑問視しているのは芸能人でもセレブでも無いし政治にも関わってもいないからなのかも知れないですね。
狭い中で『権力』が猛威を振るっている業界と考える事が出来るが・・・告発支援しているのも権力者だから疑問に感じるのかも知れないですね。そもそも海外はハラスメントに超絶厳しい措置が取られるのではなかったのか?嘘だったのかな?
めちゃくちゃ声高で強制的なのは同性からもいつからアナタが代表になっての?と疑問が出ていますし、凄い攻撃的なのに何故セクハラされた時は従順だったのだろう・・・やっぱり利益があったのかも知れませんね。用済みになったし、若手がドンドン出てきてワインスタインが若手に手を出し起用し始めたら困るから?他国にも強制的だしなんかもう怖い。
更に大統領選に出馬するかも?とか、賃金が少ないとか、基金設立とか・・・なんだか金持ちや権力者に踊らされていませんかねぇ・・・大丈夫これ?色々と準備が良すぎて違和感が・・・
色々と分断して分裂させた後の戦略は誰が言い出すのだろう。
そうやって権力を増大させると逆に自分がハラスメント告発される堂々巡りにならない事を願うばかりです。
さて、ちょっと見ただけでもセクハラらしいし、少しでも触れてはいけない訳で、やはりVR時代来るんじゃなかろうか。もちろん女優なんて使用出来ませんから、キャラクターを作る方向になる。
ん?日本は意外と進んでいるのではなかろうか?
ほらっ、結婚もしなければ子供も作らない、恋愛にも興味がなくなっているじゃないですか?
代わりにアニメなど二次元が好き二次元しか興味がない人も出てきている。二次元キャラを三次元におこしたり、VRアイドルなんてものも流行り出している。
そう言えばクールジャパンとか言って海外でもオタクが増殖しているし・・・これは大規模な世界戦略だったのか!マンを辞して登場したのが告発だったのか!・・・じゃあ同性で・・・と言う事でLGBT!・・・なんか色々とシックリくるな・・・
ただ現実的にするとセクハラですので、それらも全てVRでと言う事になる。
分かりやすいのがマトリックスの世界。
前述の通り、誰もかれもが他人を認めない自分本位で自分の都合の良い世界を望んでいる訳ですよね。
そんな世界も社会もないのでVRの仮想世界で実現する事になる。
エージェント・スミスは勿論声高に叫んでいる権力者達ですよね?
じゃあアンダーソン君やモーフィアスは?
そんな天才児は生まれない様な社会となっていますから誰も仮想世界を気付かない。
えっ?どうすんの?と思われるでしょうけど、いるじゃない?天才が。
そうですAIです。
実は世界を滅ぼす人類の敵と思われていたAIが正しい社会に導いてくれる指導者であり仮想世界をぶっ壊すメシアだったのです!
・・・・・・・・お・し・ま・い・・・・・・・・

PSVR