ネット黎明期を彷彿させるwebデザイン愛生会病院Webサイト閉鎖と院長息子が呟く

愛生会病院のWebサイトが閉鎖されるそうです。
http://www.aiseikai.or.jp/
愛生会病院のWebサイトは、病院サイトとしては現在では考えられないデザインとなっており、一部で話題となっていました。
その愛生会病院の院長息子である、宮本“ブータン”知聡氏がTwitterで「【続報】『愛生会病院のHPが閉鎖』…残念ながら、…本日、院長が「2ヶ月以内に閉鎖する」という声明を発表しました。。。」と呟いた事から分かったそうです。
ネット黎明期は、こういったWebデザインでしたね。何か懐かしいですが、病院でこのデザインは流石に当時でも見かけませんでした。
他にも、こういったWebデザインのWebサイトがあるようです。目がおかしくなりそう。
愛の妖精ぷりんてぃん 公式ホームページ
http://www.takamagahara.com/printin/
ナイトウ薬局
http://www.hm.aitai.ne.jp/~naitonet/
exonemo
http://exonemo.com/
これらは愛生会病院にワザと似せている感じですね。
愛生会病院サイトは、誰が制作したのだろう。
ここら辺で学んで、
オンライン「実践WEBデザイン塾」
こっちで仕事をする
webデザイナーの求人募集を見る