星ドラ

星ドラがダイの大冒険とコラボする予定と発表されており、待ち遠しい人もいる様ですね。
ダイの大冒険を知っている人は結構なオッさんだと思いますが、ドラクエをモチーフとした漫画です。週刊少年ジャンプで連載開始となり、2chなどでも度 ...

星ドラ

竜王が不在で削除した星のドラゴンクエストですが、ストーリーくらいクリアしとこうと思って再度インストール。復活の呪文唱えて見ました(実際にはそんなもん無い)。
ザバルア大陸の途中で終わっていましたので、サブクエストは無視してメイ ...

ゲーム音楽

あのときの冒険が、オーケストラの演奏でよみがえる!
シンフォニック・ゲーマーズ
11月6日(日)[BSプレミアム]後10:50
ゲームのスイッチを入れると流れる壮大なBGMに、「さあ冒険がはじまるぞ!」と心を躍 ...

星ドラ

星のドラゴンクエストを進めていますが、ちょっと本当にストーリーが長すぎ。しかも子供向け過ぎてダルい。
今時の子供たちでもキツイと思われるストーリー展開はやめて欲しいなぁ。
しかし長い・・・冒険レベルが上がってもスタミナ ...

ゲーム音楽

ゲーム音楽交響楽団“JAGMO”のフルオーケストラ公演が12月24・25日に開催決定!
日本初のゲーム音楽プロオーケストラ“JAGMO(JApan Game Music Orchestra)”によるフルオーケス トラ公演“英雄 ...

星ドラ

星ドラには戦闘を自動で行ってくれる『おまかせバトル』機能が有ります。
本来ならば星の冒険者パスポートを課金購入する事で『おまかせバトル』を使えるのですが、初回購入のみ無料となっています。
勝手にダンジョンをクリアしてく ...

アプリ

サッカーゲームアプリのTop Elevenも2017バージョンへアップデートされましたが、リーグ優勝していました。
Top Elevenはログインしなくとも試合時間が決まった時間に行われますので、リーグ優勝はアシスタントからの ...

星ドラ

星ドラを続けていますが、やはりストーリーが長すぎてRPGはかったるいですねぇ。
ようやくペロペロ賢者?かなんかを倒して次の大陸に進んだ。そして転職してみた。
ついでに新しいガチャが来てたので、貯まっていたジェムを酔って ...

星ドラ

星のドラゴンクエストを進めていますが、ストーリーをクリアするのに結構時間が掛かりますね。
大まかなストーリーはプレイしていて大体分かるのですが、JRPGの悪い癖なのか何なのかチョー面倒臭い。自虐的に遠回りとかジジイが言っている ...

星ドラ

星のドラゴンクエストはジェムでガチャを回すのですが、星ドラリリース1周年記念のイベントが開催されており、ほぼ無料で10連ガチャも回せます。
さて、星ドラは前回書いていた通り、このイベントを楽しみにしていた私。
プロタク ...