【NHK音楽祭2016】シンフォニック・ゲーマーズ ―僕らを駆り立てる冒険の調べ―
あのときの冒険が、オーケストラの演奏でよみがえる!
シンフォニック・ゲーマーズ
11月6日(日)[BSプレミアム]後10:50
ゲームのスイッチを入れると流れる壮大なBGMに、「さあ冒険がはじまるぞ!」と心を躍らせた経験、アナタにもありませんか?
現在開催中の「NHK音楽祭2016」では「シンフォニック・ゲーマーズ ―僕らを駆り立てる冒険の調べ―」と題して、名作ゲームの音楽を、日本初のゲーム音楽交響楽団「JAGMO(ジャグモ/Japan Game Music Orchestra)」が演奏! 豪華なフルオーケストラでお届けします。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=07886
JAGMOがクリスマスにフルオーケストラで英雄達の譚詩曲 聖なる交響楽団と言う公演をする事は少し前にお伝えしましたね。
JAGMOが英雄達の譚詩曲 聖なる交響楽団をクリスマスにフルオーケストラ公演を開催
http://gamelife365.wp.xdomain.jp/article/443119841.html
そのJAGMOを知る良い機会として、NHKBSプレミアム『NHK音楽祭2016』シンフォニック・ゲーマーズ ―僕らを駆り立てる冒険の調べ―が11月6日に放送されますよ。
このシンフォニック・ゲーマーズ ―僕らを駆り立てる冒険の調べ―もJAGMOが演奏しており、曲目は以下の通りとなっています。
『ポケットモンスター 赤・緑』
『クロノ・トリガー』
『MOTHER』『MOTHER2』
『ファイナルファンタジー』シリーズ
『モンスターハンター』シリーズ
『大乱闘スマッシュブラザーズDX』
『ゼルダの伝説 時のオカリナ/ムジュラの仮面』
これは良いですねぇ、かなり知っている人は多いのでは無いでしょうか?
クリスマス公演に行けない人は、こちらでゲーム音楽に浸りましょう。