【DQMSL】そろそろテコ入れ必要かも?オワタノワロチ新登場の可能性
レティスとわたぼうと系統王でガチガチに固めたPTを倒せない・・・
自分も出来るけどどーもね・・・従来通り討伐PTでやっているのですが・・・ちょっともう無理ぽ・・・
そう言えば超吉と大吉が出ましたよ。
何か雪景色になったと思ったら、そう言う事だったのですね。
とは言え何百週も周回させられるのは指先が痛くなる。
魔王クラスも大量に登場してはいますが、魔王クラスPTを活躍させるコンテンツが無いと言う・・・
結構ゲーム自体が厳しい印象も出てきましたね。
星ドラ終わったかなと思ったら結構頑張っているし、そろそろDQMSLもテコ入れが必要な時期なのかも知れません。
GPは運営側のスキルの匙加減次第なので、まぁ難しいですね。その割に新生スケジュール遅いし。
何だろうね、みんぼうを星ドラのレイド見たいにすれば良いのかな?
そうすれば手持ちの魔王クラスPTで臨めるし、放置が居ても倒せる可能性も高くなるし。
新生もガンガンスピードアップすれば、GPで使えなくてもみんぼうでーとかなる。
現時点でストーリークエストの追加も無く、モンスターを活かせるコンテンツがGPしか無いですからね。
新生スピード早めて新たなコンテンツ考えた方が面白くなりそうですが、其処までの予算が無いのかな。
しかし、オロチ引いて調べてみると、オワタノワロチとか言われているのを発見して笑ってしまった。
確かにオワタノワロチだわ。ハーゴミと言い有吉よりネーミング上手いのは何なのwww。
そう言うの逆手にとってオワタノワロチに新生とかなったら何気に面白いけど・・・まぁやらんでしょう。確かシリーズのオロチは結構強かったんですよねー、後キラーマシンとかマジンガ。
強烈なインパクトがあるモンスターが悉くオワタノワロチになっているのが残念なのかも?
でもそれだけで飽きる事もないから、やっぱコンテンツかなぁ。
そうなってくると・・・モンスターズだから配合と合体システム搭載になってしまうがコンプガチャ規制があるし・・・これは運営も困って居そうだわ。
やっぱ、ソロクエとみんぼうじゃない?