【ドラクエ11】クリア後の感想
ドラゴンクエスト11をようやくクリア・・・あんなに長いとは思ってもいなかったので疲れました。表と裏と言うか、あれ両方で一つのストーリーとか面倒くさい。
クリアした感想を率直に言うとスッキリしない。
何であんな事にしてしまったのか、あれでイマイチ評価の人は多いのでは無いでしょうか。
折角のボス戦の音楽もセリフも使いまわし、フィールド音楽も使いまわし、それ以外のシステムもグラフィックも色々と使いまわしで、挙げ句の果てに発売前のPV殆どが釣りと言う事が分かってしまう。マザドラとか最後の最後だし正体も分かっていたし・・・超絶諸刃の剣的に危険な存在になってしまった。そりゃ無責任にトロッコで遊び続けますわ・・・
何しろ力を吸収すれば体を一撃で吹っ飛ばせる訳ですから・・・アイツ倒れて絶望してたし。
シリーズ全部盛りですから既視感がハンパないと言う前回投稿もある種当たっていた。
もう色々ぐちゃぐちゃだし、ゾーマファンはキレて良いと思われる。私はセリフと音楽流れた瞬間ちょっとイラっとした。あの後変形してシドーやデスピサロかエスタークになったら許したが。
矛盾や、えぇ・・・と思う事もドット絵なら許せたが、綺麗になったグラフィックでは厳しいと言うのは他作品でも見られますね。
行き当たりバッタリでとって付けたモノをロトシリーズとする位なら、全く関係無い方が良かった。スターウォーズの様にコレが史実と言うモノも無い以上、モヤモヤでスッキリしない。
女性活躍も無理やり過ぎて呆れてしまう。
あれをやる位ならば、ゴリアテ主人公の方が良かったと思う。ゴリアテは唯一の当たりキャラだと思っています。他のキャラは空気に等しい。いつまで幼児化してんのアレ。
ゴリアテ主人公がダメなら男女オカマと選ばせて欲しかった。シリーズ初のオカマ主人公。
結局アレなんだったん?と言う部分が多過ぎて、うーん・・・イライラする!
ドラクエロトシリーズを楽しみにしている人は40代の中年が多いでしょうから更年期を拗らせる作品と言える可能性が高い。
盛り上げ方の演出もイマイチで、確かに王道の熱い展開は有るもののガッカリ感は否めない。
一人欠けたら最終的にクッソ強い奴が仲間入りしないとダメなんだよなぁ・・・
あの堅物が仲間入りしないでエンドレスにおうだち要員だったら許した。
とまぁ、ここまで殆ど見かけない否定的な意見を書きましたが、評価としては90点位はいくんじゃ無いでしょうか?買って先ず損は無いでしょう。