【星ドラ】12月からダイの大冒険コラボ、年明けに後編
星ドラがダイの大冒険とコラボする予定と発表されており、待ち遠しい人もいる様ですね。
ダイの大冒険を知っている人は結構なオッさんだと思いますが、ドラクエをモチーフとした漫画です。週刊少年ジャンプで連載開始となり、2chなどでも度々クロコダインのグワぁぁぁぁが話題となっているので、若い人も知っているかも知れません。
確か、覚えている範囲だと当初は読み切りで開始して、その後連載だった記憶。
主人公はタイトルにもなっているダイ。パーティーには魔法使いのポップと僧侶もどきのマアム。途中から戦士のヒュンケルが加わる。この4人がメインメンバー。
ダイは鬼面道士のブラスに育てられ、ヒュンケルは地獄の騎士バルトスに育てられ、ダイにはゴメちゃんと言うスライムのペットがくっ付いている。
ダイ達の先生として勇者アバン、大魔導士マトリフ。
敵となる魔王軍はハドラー、クロコダイン、フレイザード、ザボエラ、ミストバーン、バラン。バランはダイの父親。
さらに強い敵として大魔王バーン、死神キルバーン、冥竜王ヴェルザー。強い魔王軍部下としてオリハルコン生命体のハドラー親衛隊5人とマキシマム、竜騎衆ラーハルト。
ここら辺までコラボ出来たら御の字ですが、ダイの大冒険がゲームとして登場するのはフリーゲーム以外では様々な要因で初めてになるのかな?
そんなこんなで、ちょっと星ドラを進めていますが・・・やればやる程ゲームバランスが悪いのが分かってしまいゲンナリする。ソシャゲRPGは皆バランスが悪くなってしまうのも、やはりガチャだからだろうなぁ。
武器は剣以外見捨てられ、スキルも一部しか役立たず、職業も特徴が無く、敵は嫌がらせオンパレードでFFで言うモルボルばかりと言う感じです。
運営も頑張ってはいるものの、後付けは難しいですね・・・ストーリーも酷いし・・・
そうそう、そのストーリーも新ストーリーが追加される予定となっていますね。ようやくあの雲に隠れた大陸に行けるのか・・・
今のところ冒険している感は一切無く、むしろマルチで強い人達ではなく弱い人達でギリギリのバトルが最も冒険感が有る。魔王級とかボス超級とか行くと案の定効率やら何やらで面倒臭い事になりますので注意しましょう。
星ドラにもマルチで嫌がらせ的な事をする人がいて、これもゲンナリしますよね。結構嫌な奴いますので、こちらも遠慮なくブロックリストに入れた方が良いです。